アクティブラーニングというキーワードをよく聞きますが、その実態が何かがよく分かりません。 馳文科大臣は 「小学校ではアクティブ・ラーニングを展開している教員は多いと思う。」 「小学校の教員にとってみれば、普段やっている当たり前の...
文科省は、小学校に英語の教科、プログラミングを必修は、必要ないと考えています。 小学校の6年間で母国語の日本語をきちんと身に付けさせるべきです。 パソコンの授業を必修。言われたからやるのと、小学校にいろんなものを押し付けた感じでは...
先日、娘が小学校の懇談会で、携帯の無料アプリのラインのなりすまし送信が増えていて問題になっているということを聞いてきました。うちのこどもたち(孫)は携帯を持たせていないので大丈夫と思っていましたが、聞いてみると友達に頼まれて送ったこと...
小学校の先生に教えていただきたいことがあります。 ①時間割に組み込まれているクラブ活動についてお聞きします。『紙飛行機クラブ』『バドミントンクラブ』『ボードゲームクラブ』『理科クラブ』などがあったりするわけですが、その内容は学校...
運動会の学年種目についてお知恵をお貸しください。 小学校6年の担任をしています。本校では毎年6年生は組体操をしていたのですが,毎年のように練習や本番時に骨折をしてしまう児童がいます。そして今年の6年生は例年に比べさらに体力がないので...
みなさんは、教育関連の本はどのようなものをお読みになっていますか? また、「これは参考になった!」というような本はありますか? 私は月に2~3冊程度は教育関連の本を読むことにしているのですが、正直な話、このところあまり有意義な本に出会...
【実技説明のポイントを教えてください】 公立小学校で家庭科専科を担当しています。 非常勤講師として勤務しております。 5年生のはじめての裁縫でポケットティッシュケース作りの実施計画を立ててもらったのですが、 どうやら計画と実践がむ...
指導が難しい子どもの類型化 今、指導が難しい子どもの類型化を試みています。(対策はその後で考えるつもりです)。この質問は、指導が難しい子どもはどのような点で指導が難しいのか、その原因にはどの様なことがあるかということ、それを皆さ...