この秋から私の学校でもタブレット・電子黒板が導入されました。情報教育担当としてどのように活用していくか試行錯誤中です。先生方の意見や実践していることを教えてください。 タブレットの経験がない人でも出来るものがあればうれしいです。
「その他」のカテゴリではないと思いましたので、「授業」カテゴリで質問させていただきました。 理科室を使いやすくしたいと常に考えています。今まで中学校3校の理科室を見てきましたが、どこも、試験管やビーカーを理科準備室から離れた、理科室...
中学理科3年の授業で、力学的エネルギー保存の実験を行おうと思っています。 モールでジェットコースターを作り、その上に鉄球を走らせるのですが、やられたことのある方はいらっしゃいますか? オススメのモールがあるよ! というのがあれば...
PIE(Peer Instructing Education)の授業はアクティブラーニングの一つと私は見なしているのですが、どうなんでしょうか? PIEの授業をされている先生はおられませんか? どのような授業をされているか教えて頂き...
現在、受け持っている中学三年理科の授業で、pHを扱っています。 pHとは・・・水溶液中に含まれる水素イオンの割合から求められる数値。 これかは考えるに、アルカリ性の水溶液中にも水素イオンがあるということになります。 ...
酸素の発生で、風呂釜洗浄剤を使ってみようと思うのですが、なかなか酸素が発生してくれません。過炭酸塩が少ないからでしょうか?どうすれば、酸素を多く発生させることができるでしょうか?経験のある方教えてください。
フェノールフタレイン溶液を作るのに、エタノールを用いますが、エタノールの代わりにメタノールを用いてはいけないのでしょうか? また、どのように作用するか教えていただけないでしょうか?
ノートの評価基準について 公立中学校で理科を教えている者です。 生徒の提出物の評価について,悩んでいます。 ノートを提出させて,評価の対象とする方が少なくないと推測します。 授業中にとるノート 期末テストのやり直しノート...