小学3年の担任をしています。 教師は今年からしています。 学級会や授業でワールドカフェを活用したいと思っています。 ワールドカフェなら 発表が苦手な子も自分の意見や考えを言えるし、単なるグループワークではなく 他の班の人...
小学校特別支援学級担任です。 ちなみに自閉・情緒クラスです。 時間割について質問です。 知的な遅れがある児童の場合は、高学年でも理科、社会、総合的な学習の時間はやらないくてもよいのですか? また、知的な遅れがあるとはど...
子供たちが、殴り合いのけんかをしていたり、○○君(ちゃん)に暴言はかれたって泣いていたりなど学校では日常茶飯事とも言える、けんかやもめごとにどうして良いのかわからず、昨年は担任の先生や学年の先生に話をして解決してもらっていたのですが、...
非常勤勤務、通常学級所属の発達障害児の支援員です。子どもたちには学年のT2という形で説明しています。 1,2ヶ月ほど前から、配属学年の担任の先生が体調を崩されており、休みがちな状況に→お休みとられた際にはそのクラスの担任代理を行って...
現在、6年生を担任しています。クラスの雰囲気など悪くない感じで進んでいますが、「全員が力を出す」ということが出来ません。 ◯朝の会で歌う歌の声が恐ろしく小さい。 ◯体育での準備運動のかけ声が小さい。 ◯授業時に話をし出すと下...
【小学校 5・6年生の外国語教科化,3・4年生の外国語活動について】 小学校高学年の外国語の教科化,3・4年生の外国語活動の開始について,みなさんは,どのような方向,内容になっていくとよいとお考えですか?実施の是非,運営方法などにつ...
新しい教室について考えています。 一昔前の小学校は、40名で64㎡だそうですが、 現状はどうなのか教えて頂けないでしょうか。 できれば、高学年教室だと嬉しいです。 公立・国立・私立問いません。 加えて、最新のクラスルーム...
「話す力」「聞く力」「伝え合う力」を学校として子どもたちにつけていきたいと考えています。低学年・中学年・高学年でどのような指導をしていけばよいのでしょうか。学校の研修会で主任としてどのように提案していくのがベストなのか考えています。今...