センセイノートは先生同士が役立つ情報を互いに交換できるサービスです。
new! 新機能「SENSEI ノート校内新聞」リリースしました!
中学校の社会科について質問です。基礎基本を定着をはかるために、予習や復習に力を入れたいと思っています。授業中にパワーポイントを使い資料を見せています。今回困っているのが、予習の仕方です。教科書をベースに本文の穴埋めプリントや、教科書に出てくる資料、人物の確認などを考えているのですが、なかなかいい案が出ません。来年度に向けて教材を作りたいので、アドバイスよろしくお願いします。
どなたか授業で使われている方、いらしゃいませんか? 使い勝手など教えてください
この秋から私の学校でもタブレット・電子黒板が導入されました。情報教育担当としてどのように活用していくか試行錯誤中で...
はじめまして。 アドバイスをいただきたいです。 中学三年公民の授業で新しい人権 を扱います。 前時までに環境権...
質問を投稿すると、全国各地の先生から回答がもらえます。是非投稿してみてください。