授業が成立しません…。 はじめまして。諸先生方のお知恵を拝借したく、質問をさせていただきます。 今年からある私立中高で授業屋さん(非常勤講師)をしているのですが、中2の授業態度に頭を悩ませています。 授業中のお喋りは収まる...
初めまして。教師3年目の新参者です。 私は大学院に通いながら2年間公立で非常勤講師をした後に、今年度から念願だった私学の非常勤講師となりました。その後からパニック障害と機能性ディスペプシア(検査で何も発見されないのに腹痛が続く)...
今の高校を離任して、他の高校へ移動しようか悩んでいます。 私の年齢は28歳です。今、私学の高校で非常勤講師をしています。はっきりといって、常勤であろうと、専任であろうと、給料は他の私学と比較して、高くなく、学校経営も良いとはいえない...
初めまして。私立高校で非常勤講師をして二年目になります。 高校1,2,3年生の英語表現の授業を担当しているのですが、授業の流れが一定になってしまい、何か変わった方法がないかアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 私の授業の流れが...
【実技説明のポイントを教えてください】 公立小学校で家庭科専科を担当しています。 非常勤講師として勤務しております。 5年生のはじめての裁縫でポケットティッシュケース作りの実施計画を立ててもらったのですが、 どうやら計画と実践がむ...
初めて質問いたします・・・大変緊張しています。 さて、この度転勤となり、情報の必履修「社会と情報」1年生2単位18単位をもつことになりました。勤務先は非常に落ち着いた生徒層のようです。 これまで少人数で情報だけで4科目とか...
私立高校で非常勤をしています。 現勤務校で部活を「持たされて」いるのですが 報酬が最低賃金を大幅に下回っています。 学校側のこうした対応は違法でしょうか? または非常勤であろうと教職に就いたからには この条件を受け入れるべき...
現在非常勤講師として2校に勤務しております。現在教えている以外の科目の免許状申請をしようかと考えています。 他教科申請(別表第4による申請)ですと、人物に関する証明が必要となりますが、皆さんはどのように話を進められましたか?私の場合...