センセイノートは先生同士が役立つ情報を互いに交換できるサービスです。
new! 新機能「SENSEI ノート校内新聞」リリースしました!
仮説実験授業というものがあります。 主に小学校で実践されているものらしいです。 (私は昨年から知りました) この仮説実験授業というものを知ってる人は、どの程度知っているのか、教えてもらえたらと思います。 ・名前だけ、なのか、どういうものか知っている、なのか、参観したことある、実際に授業したことある、のか。 ・どういうイメージがあるのか(否定的?肯定的?)。 仮説実験授業がどのくらいメジャーなのか(あるいはマイナーなのか)、気になってまして。
助けてください。 中学理科教師です。 来週、記録タイマーを使った実験をするのですが、記録タイマーのインクが無くな...
物理基礎で先生方は、どのような実験をされていますか? 生徒実験、演示実験どちらでも構いませんので先生方の実践を御...
理科の教師です。テストを作るときに、実験器具や地層の断面図などの画像を準備するのに苦労しています。使用許可を得たも...
質問を投稿すると、全国各地の先生から回答がもらえます。是非投稿してみてください。