センセイノートは
先生同士が役立つ情報を
互いに交換できるサービスです。
不登校の経験がある生徒が多く集まる通信制高校で英語をおしえています。管理職の先生から「授業中の英語コミュニケーションに圧倒されて授業に参加できなくなった生徒がいる。人とのかかわりが苦手な生徒もいるわけだから、そういう生徒の気持ちにたって配慮した授業を行うように」と厳重注意を受けました。私はSELHI指定の高校出身で英語の授業においてコミュニケーションが多い学校にいたので、コミュニケーションをとらない授業なんて考えられないし、英語の授業研究会にも出て勉強を心掛けましたが、校内スピーチコンテストをやっていたりと英会話に活発で、「やっぱり英語は話せて初めて価値のあるものでしょう」と改めて思いました。私はどう授業を進めていくべきでしょうか。英語の先生方は話すことが苦手な生徒のスピーキング力を高めるのにどのような取り組みや配慮をしていますか。教えてください。