センセイノートは
先生同士が役立つ情報を
互いに交換できるサービスです。
図書室の選書と購入予算について
匿名にて失礼します。公立高校の教員です。
春から自主的に、校内の図書室の整理をしています。
現状、教員の人数が少ないこともあり、司書担当も担任をしている若手の先生が役職だけ与えられている状態です。
また、図書の本もここ数年購入がなく、本の購入としての予算がついていない状況です。
今後の購入にあたり、選書については司書担当になっている先生と、そして購入の冊数や金額については事務と相談しながらと思っています。
そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
①選書はどのようにされていますか?
教科で必要なものもあるとは思いますが、それ以外の文庫など、選定の際のポイントなどあればお教えいただきたいです。
②図書室の本を購入するための予算は本来いくらくらいなのでしょうか?
こちらは学校によっても違うと思うのですが、大体の目安がわかれば、事務の方にも提案がしやすいなと思っています。
十年以上前の本が多数なので、もう少し今の生徒が読んで楽しんだり、また時事的なことを扱う授業でも使えたりするものを揃えたいなと思っています。
図書室運用のご経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。
また、生徒が図書室に通いやすくなるような仕組みも紹介いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。