センセイノートは
先生同士が役立つ情報を
互いに交換できるサービスです。
漠然とした質問で恐縮ですが、特別支援教育をコーディネーターとして、全日制普通科高校の先生方に浸透させていくのは、難しいことなのでしょうか?やり方を再検討し続ければ良いのでしょうか?
生徒指導問題も多々あるので、余裕のない学校ではあると思うのですが、支援を甘やかし、ととらえられたり、感情の表現の仕方がまだ乏しいから叫んでいても、手には負えない生徒、と考えられたり…。
なので、チームワークもいまいちですし、担任によっては私の動きを嫌がる方もいます。
それは、私が未熟すぎるのか、方法の模索がまだまだ足りないのか、実際に悩み苦しみながらすすめていくものなのか…?
長くなってしまいましたが、何か少しでもご意見いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。