センセイノートは先生同士が役立つ情報を互いに交換できるサービスです。
new! 新機能「SENSEI ノート校内新聞」リリースしました!
文化祭でピタゴラ装置をクラスの生徒と作ることになりました。とりあえず、ピタゴラ装置のDVDブックを購入し、現在発送を待っているところですが、設計図など参考になるものはないかとネットで検索をかけているのですが、なかなか見当たりません。何か参考になりそうな情報をお持ちの先生がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか。ピタゴラ装置の作成経験のある先生方からのコメントも大歓迎させていただきます。アドバイス、お願いいたします。
タブレットが導入され、情報活用能力の観点から休み時間も自由に使えるようにしたら良いのではないかと考えています。 ...
昨日、大学の先生と話していた内容です。そこで、この話をするにあたり、 "これからの時代とはどのようなものか" ...
この秋から私の学校でもタブレット・電子黒板が導入されました。情報教育担当としてどのように活用していくか試行錯誤中で...
質問を投稿すると、全国各地の先生から回答がもらえます。是非投稿してみてください。