センセイノートは先生同士が役立つ情報を互いに交換できるサービスです。
new! 新機能「SENSEI ノート校内新聞」リリースしました!
中学校の英語の先生方に質問です。 現在高校1年の文法を担当していますが、入学時点での文法知識の差に正直驚いています。 具体的には、ちょうど今日の授業で、「現在分詞」という用語を知っている生徒が思いのほか多く、知らない生徒が数名といった状況でした(私は知らないのが当然だと思っていました)。 現在中学校ではどの程度の文法教育をなさっていますか? 学校や先生個人の考え方によって違うと思いますが。
SENSEI NOTEを使用してまだ数日です。初めて質問します。よろしくお願いします。 iPadを上手に使っ...
なんで高校で英語を教えるか、社会に出て必要だから、グローバル社会だから、などではなく私は英語を通じて他文化を知り、...
初めまして。私立高校で非常勤講師をして二年目になります。 高校1,2,3年生の英語表現の授業を担当しているのです...
質問を投稿すると、全国各地の先生から回答がもらえます。是非投稿してみてください。