センセイノートは先生同士が役立つ情報を互いに交換できるサービスです。
new! 新機能「SENSEI ノート校内新聞」リリースしました!
高校の先生 そろそろ冬期講習の時間割も決まってきている頃じゃないでしょうか? で、2点質問です。 講習の主催はどこになっていますか?(例PTAの進路部会、、とか、学校とか)生徒からお金取ってますか? 講習をすることで別に報酬をもらっていますか?貰っている場合、講習の時間帯はどうなってますか? 、、、個人的に知りたいのです。 各県、各学校で対応が違うのではないかと思っていまして。 よろしくお願いします。
リコーダーについてです。 アウロスの改造リコーダーを使う必要がある児童がいますが、それぞれの学年で必要になる音域...
タブレットが導入され、情報活用能力の観点から休み時間も自由に使えるようにしたら良いのではないかと考えています。 ...
私の学校では保護者会で全体会⇒クラス会の流れで進みます。 いつもクラス会で話す内容に困っています。 15分くら...
質問を投稿すると、全国各地の先生から回答がもらえます。是非投稿してみてください。