センセイノートは
先生同士が役立つ情報を
互いに交換できるサービスです。
初歩的な質問でもうしわけありません。
夏休み中に授業内容と評価について適切であったか見直そうと考えています。
①皆さんは評価をつける際、どのようにつけていますか?
定期考査は何割、ノートや提出物で何割と具体的に教えていただけたら参考になります。
高校生なのだから考査が全て、という考えもあるだろうし、学校の状態によって変えるという方、いろいろな意見を参考にしたいです。
ちなみに私は、
考査100点+出席30+提出授業回数分+授業態度
でつけています。
出席を入れているのは、欠席回数が著しく未履修に近くても点が高ければ良い成績が取れる、という状況を作らないための保険です。
概ね皆30点とりここでは色はつきません。
100点に直す方が多いと思いますが、なんだか生徒がせっかく取った点数を減点しているようで気が進まないのです。
②100点に直すことのメリットがあるのでしょうか?
③通年での評価を出す際、
1,2学期での評定を素に出しますか?それともそれぞれの学期での点数ですか?
宜しくお願い致します。