「小学校向け教材一覧」を見る

2024年度版ストップ温暖化!カーボンニュートラルで地球を守ろう

2024年度の受付は終了いたしました
たくさんのお申し込み
ありがとうございました

SENSEI よのなか学とは?

推奨校種
小学校(6年生)
想定時期
2月
受講人数
10,000人
推奨教科
社会
想定時数
1コマ(45分)
監修企業
パナソニックグループ
推奨単元
世界の未来と日本の役割
実施期限
2025年3月末
申込締切
受付終了しました
  • ※受講人数に達した場合は、予告なく受付を終了する場合がございます。
  • ※教材のタイトルやデザイン、内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

教材のねらい

地球温暖化の解決に向けて、カーボンニュートラルを理解し、実践していくことが必要とされています。カーボンニュートラルの基礎知識や企業の取り組み事例について学び、「地球温暖化の問題に対して具体的にどう対策するか」という行動を児童たちが意識することをねらいとした教材です。

開発の背景

「児童が興味のある分野ではあるが、自分たちができることにまで落とし込んで考えることが難しい」「教科書だけでは『自然は大切』と感じるところで止まってしまう」―このような先生方の指導方法に対するお悩みの声に応え、パナソニックグループと本教材を共同開発しました。

授業の流れ

導入
8分

地球温暖化に対する危機意識を共有します

地球温暖化が及ぼす影響を認識し、カーボンニュートラルへの取り組みが不可欠であることに気づきます。

展開1
10分

カーボンニュートラルへの取り組みについて理解を深めます

カーボンニュートラルへの企業の取り組みを動画で知り、自分にできることのきっかけにします。

展開2
22分

CO2削減効果を考え、クラス全体で共有します

CO2削減のために自分にできる行動を考えます。さらに、クラス全体で取り組むと、削減効果が大きくなることを実感します。

まとめ
5分

CO2削減への実践意欲を高めます

授業を振り返り、これから自分が取り組みたいことをワークに記入します。

教材一覧

授業で使う教材 授業スライド

授業で使う教材 動画

授業で使う教材 ワークシート

先生用の資料 授業進行台本

先生用の資料 授業概要資料

授業後に配布するもの ふり返りプリント

授業後に配布するもの カーボンニュートラル事例集

この教材を
活用された先生のお声

目標を宣言してくれました

僕または私は「○○をやってみる」と宣言をしてくれました。

意欲的にワークシートに取り組んでいました

具体的なアクションリストがあって選びやすく、数値化されているので削減量がわかりやすかった。思っていた以上に意欲的にワークシートに取り組んでいた。

新しい技術を知れました

総合の学習の終盤での授業になったが、ペロブスカイト太陽電池のように新しい技術についてもとりあげられていたので、さらなる調べ学習につながりました

準備なしで授業ができました

ワークシートや授業スライド、台本、資料、保護者に向けた便りまで用意されていて、準備しないで授業をすることができました。スライドの中に本日のまとめがあり子どもたちと授業で何がわかったのかおさらいできました。

できることを考えられました

企業の取り組みについて分かり易い。自分達にも何かできるのではないかという思いをもって児童が参加できました。

申し込み前にご確認
いただきたいもの

授業で教材をご利用いただくまでの流れ

STEP 01
教材のサンプルを見る
教材のサンプルを見る」からサンプルを申請してください。
STEP 02
サンプル教材をダウンロード
フォームに入力したメールアドレス宛に、サンプル教材のダウンロード用URLが届きます。
STEP 03
教材を申し込む(無料)
授業での活用を希望される場合は「 教材を申し込む(無料) 」からお申し込みください。
STEP 04
実際の教材をダウンロード
申込フォームに入力したメールアドレス宛に、教材データのダウンロード用URLが届きます。
  • ※代理でのお申し込みも可能です。

授業の実施について

『 SENSEI よのなか学 』 は教材のみのご提供となり、授業は先生ご自身に実施していただきます。授業の進行台本も提供いたしますので、ご安心ください。

教材のお届けについて

教材はデータでのお届けとなります。お申し込みいただいたメールアドレス宛に教材データをダウンロードできる URL をお送りします。

授業を実施する教科 ・ 科目について

『 SENSEI よのなか学 』の教材には、それぞれ推奨教科・科目を設定しており、該当する教科・科目でのご活用をおすすめしております。

教材の費用について

教材制作にかかる費用は企業が負担しておりますので、先生方は教材を無料でお使いいただけます。