- 推奨校種
- 高校(1・2年生)
- 想定時期
- 2月
- 受講人数
- 30,000人
- 推奨教科
- 家庭科
- 想定時数
- 1コマ(50分)
- 監修企業
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 推奨単元
- 生活に必要な費用と管理
- 実施期限
- 2025年3月末
- 申込締切
- 2024年12月31日(火)
- ※受講人数に達した場合は、予告なく受付を終了する場合がございます。
- ※教材のタイトルやデザイン、内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
教材のねらい
不測・不慮の事故や損害のリスクは誰にでも起こりえます。日本の社会保障制度のしくみについて動画で学び、高校生の身の回りにはどのようなリスクがあるかを想定し、保険を多面的に検討し、必要な保険を選ぶ体験を通して、保険を自分ごととして考えられるようになることをねらいとしています。
開発の背景
「保険に関する授業を行うとき、事例の紹介や、保険会社が成り立つしくみなどの詳しい説明が苦手です」「成人になると責任がより重くなるので、リスクを避ける方法と、リスクに備える方法を覚えてほしいと思う」といった先生方の声をもとに、本授業を三井住友海上火災保険株式会社と制作しました。
授業の流れ
- 導入
- 6分
身近な事故の例を見て、保険の役割を実感します
事故による損害賠償請求例を見て、保険は未来を守るものであることを実感し、また不測の事態に備えるものであると理解します。
- 展開1
- 20分
自分の生活を振り返り、どんなリスクがあるか考えます
ワークシートを使って自分の身の回りにあるリスクを考え、保険を主体的にとらえていきます。
- 展開2
- 20分
想定されるリスクを考え、オリジナルの保険を作ります
架空の高校生の中から1人選び、保険を作ります。想定リスクに応じた保険を選ぶことを通じて、保険を自分ごととしてとらえます。
- 振り返り
- 4分
人生における保険の重要性を理解します
保険を上手に利用することで、リスクをおそれずチャレンジする人生を歩むことができることを理解します。
この教材を
活用された先生のお声
申し込み前にご確認
いただきたいもの
授業で教材をご利用いただくまでの流れ
STEP 01 |
|
---|---|
STEP 02 |
|
STEP 03 |
|
STEP 04 |
|
授業の実施について
『 SENSEI よのなか学 』 は教材のみのご提供となり、授業は先生ご自身に実施していただきます。授業の進行台本も提供いたしますので、ご安心ください。
教材のお届けについて
教材はデータでのお届けとなります。お申し込みいただいたメールアドレス宛に教材データをダウンロードできる URL をお送りします。
授業を実施する教科 ・ 科目について
『 SENSEI よのなか学 』の教材には、それぞれ推奨教科・科目を設定しており、該当する教科・科目でのご活用をおすすめしております。
教材の費用について
教材制作にかかる費用は企業が負担しておりますので、先生方は教材を無料でお使いいただけます。