「小学校向け教材一覧」を見る

2024年度版免疫ケアで健康な毎日を!

2024年度の受付は終了いたしました
たくさんのお申し込み
ありがとうございました

SENSEI よのなか学とは?

推奨校種
小学校(6年生)
想定時期
6月
受講人数
14,000人
推奨教科
保健体育
想定時数
1コマ(45分)
監修企業
キリンホールディングス株式会社
推奨単元
病気の起こり方
実施期限
2025年3月末
申込締切
受付終了しました
  • ※受講人数に達した場合は、予告なく受付を終了する場合がございます。
  • ※教材のタイトルやデザイン、内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

教材のねらい

元気でいるために何をしたらいいのか、ふだんの生活をゲーム形式で振り返りながら健康維持について主体的に考える授業です。ロールプレイング風の動画を見て、外敵から体を守る免疫について学びます。2024年度版では、免疫ケアについて自分ができるアクションを考えるチェックリストも付いています。

開発の背景

生活習慣に問題を抱える小学生が増えている背景を受け、子どもたちが健康管理や規則正しい生活習慣、免疫ケアについて関心を持ち、健康ですごすために自分たちができることを主体的に考えるきっかけを生み出せたら、という思いで、本教材をキリンホールディングス株式会社と開発しました。

授業の流れ

導入
15分

ゲームで健康についての興味関心を高めます

健康でいるためにふだん気をつけていることを、ビンゴゲームを通して振り返ります。

展開1
15分

動画で「免疫」のしくみや働きを知ります

体を守る「免疫」のしくみや働きを知り、健康を維持するために重要な免疫ケアの方法を学習します。

振り返り
13分

免疫ケアの大切さを考え、クラスで発表します

免疫ケアについての気づきをワークにまとめ、全体でシェアすることで、学びを深めます。

アンケート
2分

免疫ケアの大切さを確認し、おたよりを配布します

免疫ケアのポイントを振り返り、免疫セルフチェックができるおたよりを受け取ります。

教材一覧

授業で使う教材 授業スライド

授業で使う教材 動画

授業で使う教材 ワークシート

先生用の資料 授業進行台本

先生用の資料 授業概要資料

授業後に配布するもの おたより

特典 キリン おいしい免疫ケア100ml ペットボトル

※特典配送数には限りがあり、お申し込みのタイミングによってはお届けができない場合があります。予めご了承ください。

昨年度この教材を
活用された先生のお声

生活習慣の乱れに効果的

生活習慣が乱れ、夜中までスマホを見て起きていることや、朝ごはんを食べないで登校などが増えてきていたので効果的だと感じました。

生活の振り返りに役立ちました

動画がわかりやすかったです。 夏休み明けで生活リズムを整えるため、生活の振り返りをするので、免疫ケアに関係することが多くて、指導に役立ちました。

準備期間が短く実施できました

パワーポイントなどが用意され、しかも授業の進め方についても丁寧な資料があり、準備期間が少なくとも、中身の濃い授業が行えました。

免疫ケアの大切さを学べました

免疫の働きが詳しく解説されていて、子どもたちが理解しやく、感染症予防のために免疫ケアが大切ということを学習できました。

免疫について学ぶよい機会に

“免疫”という言葉を聞いたことがあっても、意味を理解している児童は少なかったので、この教材がよい機会になりました。

申し込み前にご確認
いただきたいもの

授業で教材をご利用いただくまでの流れ

STEP 01
教材のサンプルを見る
教材のサンプルを見る」からサンプルを申請してください。
STEP 02
サンプル教材をダウンロード
フォームに入力したメールアドレス宛に、サンプル教材のダウンロード用URLが届きます。
STEP 03
教材を申し込む(無料)
授業での活用を希望される場合は「 教材を申し込む(無料) 」からお申し込みください。
STEP 04
実際の教材をダウンロード
申込フォームに入力したメールアドレス宛に、教材データのダウンロード用URLが届きます。
  • ※代理でのお申し込みも可能です。

授業の実施について

『 SENSEI よのなか学 』 は教材のみのご提供となり、授業は先生ご自身に実施していただきます。授業の進行台本も提供いたしますので、ご安心ください。

教材のお届けについて

教材はデータでのお届けとなります。お申し込みいただいたメールアドレス宛に教材データをダウンロードできる URL をお送りします。

授業を実施する教科 ・ 科目について

『 SENSEI よのなか学 』の教材には、それぞれ推奨教科・科目を設定しており、該当する教科・科目でのご活用をおすすめしております。

教材の費用について

教材制作にかかる費用は企業が負担しておりますので、先生方は教材を無料でお使いいただけます。